こんにちは。
クエスタ塾長の大村です。
いよいよ進級・進学が近づいてきましたが、
皆さんは「○○の壁」という言葉はご存知でしょうか。
「中1の壁」が1番聞き馴染みがあると思いますが、
実は中2・中3・高1にもあります。
毎年ある一定のタイミングでついていけなくなったとか、
成績が下がったということが続発するのがこの「壁」です。
実はこれらの「壁」にはココがつまづきの原因になりやすいポイントというのがあります。
例えば「中1の壁」の原因になりやすいのが「割合」と「単位あたりの量」
これが原因で中1の2学期中間で理科と数学共にガクッと来てご相談に来られるパターンが非常に多いです。
英単語が覚えられないとか、三単現のsでわからなくなったというご相談もよく受けます。
しかし、決まったポイントがあるということは、
そこ抑えておくことで未然に防ぐことが出来るということでもあります。
つまずいてからリカバリーするのは学校の授業がどんどん進んでいくため大変な困難を伴います。
そこで今回企画したのが、
進学準備講座・進級準備講座です。
コンセプトはずばり、「壁」の事前予防。
つまづきやすいポイントを集中的に対策する画期的な講座です。
しかもしかも、教材は無料でプレゼントします。
授業形態は少人数集団で、
具体的な内容は下記の通りとなります。
今からでも遅くありませんので、
お気軽にお問い合わせください。
※希望者少数の場合、個別指導方式に変える場合があります。
日程 : 3/27~4/6
授業料:2000円/コマ(基本料金が発生している方は1500円/コマ)
担当:
数学ー上野
英語・国語・(数学)ー大村
レベル感:カラーテスト85点以上
対象:新中1生(新中2生の受講も可)
内容:分数、速さ・時間・距離、単位あたりの量、比
使用教材:「数学へのかけ橋」
内容:フォニックス、文法基礎、Ⅰ~Ⅲ文型
使用教材:パーフェクトフォニックス、オリジナル教材
国語:小学範囲の国文法+中学範囲の国文法先取り
対象:新中2生(新中3生の受講も可)
レベル感:公立中平均点前後
数学:中学1年生の復習
英語:中学1年生の復習
使用教材:マイティスプリング
数学:中学1~2年生の復習(主に一次関数と図形)
英語:中学1~2年生の復習(主に文法と英訳問題)
レベル感:公立中上位20%以内
使用教材:1・2年の復習サポート
数学:高校範囲の先取り
英語:中学範囲の文法の整理・高校の先取り