反転数学のチュートリアル
・学習効率を最大化できます。
・学校や他塾よりも一歩進んだやりごたえのあるチャレンジングな内容に取り組めます
・県内の公立トップ校・私立高校入試はもちろん、県外私立にも通用する本物の数学力を身につけられます。
反転学習により授業では一歩も二歩も踏み込んだ内容を学び、難関校入試合格のための確かな力を身に着けさせます。
貴重な授業時間を小テストで削り、授業の内容は基本だけ。
やる意味があるかどうかもわからない宿題を大量に出され、自学自習は全くしない。
はたしてそのようなやり方が効果的な学習と言えるでしょうか。
クエスタの「反転数学」はデジタル教材やLMSを使って自学自習の習慣を効果的につけながら、
授業内では一歩も二歩も踏み込んだチャレンジングな内容を学びます。
テストはLMSを使って自宅で済ませ、宿題をやるタイミングまでオンライン管理、課題の内容は熟練講師が厳選します。
50分と一般的な学習塾の授業としては短いですが、短時間でも効果的な学習を実現します。
発展的内容と言っても、いきなり難しい授業に放り込むわけではありません。
デジタル教材を活用した自宅での予習
学校での授業
基本の確かめテスト
といった段階を踏んで授業に入るため、無理なく発展的な内容に取り組むことができます。
「基本の確かめテスト」を終えた段階で基礎があやしい場合には、個別指導や自立型個別で適宜フォロー可能です。
中1ではそこまで難しい内容は無いため、中1生向けには反転学習ではなく、
学校の授業についていけなくなりつつある生徒に焦点を当て、
基礎の徹底反復と定着を軸に据えた講座「中1わかる数学」を設定しております
中3生は受験を控えていますが、受験での成功の鍵は演習量です。
数学は単元を横断した総合問題が出題されますが、これには中3範囲を終えていなければ解けない問題も含まれます。
「反転数学」は学校の授業と並行して進みますが、学校で中3範囲が終わるのを待っていては総合問題の演習に取り組める期間が1ヶ月ほどしかありません。
これでは受験時までの演習不足という課題を解決できないため、中3生向けには基本的な内容に絞って中3範囲を早期に終わらせる「中3先進数学」を設定しております。